新会員システム運用開始のご案内
重 要
2024.05.09 更新
平素より、会員各位におかれましては、日本薬学会事業にご参画いただき誠に有難うございます。
日本薬学会では、2022年6月15日より新しい会員システムの運用を開始いたしました。個人会員の皆様へはご登録のメールアドレス宛にメールにてログイン方法等のご案内をお送りいたしました。日本薬学会より「新会員システム運用開始のご案内」メールが届いていない場合は、お手数ですが、kaiin@pharm.or.jpへメールにてご連絡をお願いいたします。
新しい会員システムの運用開始に伴う、主な変更点は以下の通りです。
■登録情報変更・確認
- 従来:Pharmパスポートより変更
- 今後:新会員システム(SMOOSY)のマイページにログインし、「会員情報を変更する」より変更
■会費納入方法
- 従来:郵送されたコンビニエンスストア払込票/口座振替(口座振替登録された会員様のみ)
- 今後:会費請求メール受信後、新会員システムのマイページにログインし、以下いずれかの方法で納入
※コンビニエンスストア払込票の郵送は行いません。また、口座振替はいったん終了いたします。
納入方法名称 | 概要 |
クレジットカード決済 | 会員マイページよりクレジットカード決済で納入する方法です。 |
コンビニ決済 | 会員自身が会員マイページで支払いをするコンビニを選択し、発行されるコンビニ受付番号をもとにコンビニに設置してある端末機械またはレジにて振り込む方法です。 |
バンクチェック決済 | バーチャル口座への銀行振込サービスです。会員マイページより受付作業を行うと、りそな銀行の専用の口座番号が自動発行されます(1つの請求につき1つの振込先口座)。 銀行窓口/ATM/ネットバンキングなど任意の方法で振り込むことができます。 |
ご納入方法の詳細については、こちらに掲載しております。ヘルプサイトをご参照ください。
■請求書・領収書の発行
- 従来:事務局にメールでご依頼いただき、事務局より発行
- 今後:マイページにログインし、[請求/入金情報] 欄よりPDFファイルを発行
※実際に押印した書類をご希望の場合は、従来通り事務局にメールでご依頼ください。
ご不明な点等ございましたら、現在事務局は在宅勤務対応のため、恐れ入りますがメール(kaiin@pharm.or.jp )にてご連絡をお願いいたします。