NEWS & TOPICS
平成30年度学会賞受賞者のお知らせ
2017/11/29
薬学会賞受賞者(応募8件、授賞3件)
![]() |
![]() |
今泉 祐治 | 高山 廣光 |
(名古屋市立大学 理事・副学長、教授) | (千葉大学大学院薬学研究院 教授) |
疾患治療標的および創薬標的としてのイオンチャネル分子機能解明 | 生物活性アルカロイドの探索・全合成と医薬化学研究 |
Biol. Pharm. Bull. vol. 45 No. 01 pp. 1-18 | Chem. Pharm. Bull. vol. 68 No. 2 pp. 103-116 |
![]() |
森 裕二 |
(名城大学薬学部 教授) |
有機合成の新手法の開発と生物活性海洋天然物の全合成 |
Chem. Pharm. Bull. vol. 67 No. 1 pp. 1-17 |
学術貢献賞受賞者(応募4件、授賞2件)
第1A部門 有機化学 第1B部門 生薬・天然物化学、医薬品化学第 2部門 分析化学、物理化学、アイソトープ・放射線科学
第 3部門 生物化学、微生物科学
第4A部門 薬剤学・製剤学、医療薬学
第1B部門 | 第2部門 |
![]() |
![]() |
山本 恵子 | 萩中 淳 |
(昭和薬科大学 副学長、教授) | (武庫川女子大学薬学部 教授) |
核内受容体リガンドの創製とそれらの作用メカニズム解明に関する研究 | 医薬品分析のための高選択的検出法および高機能分離法の開発と応用 |
Chem. Pharm. Bull. vol. 67 No. 7 pp. 609-619 | Chem. Pharm. Bull. vol. 70 No. 7 pp. 458-468 |
学術振興賞受賞者(応募11件、授賞4件)
第1A部門 有機化学 第1B部門 生薬・天然物化学、医薬品化学第 2部門 分析化学、物理化学、アイソトープ・放射線科学
第 3部門 生物化学、微生物科学
第4A部門 薬剤学・製剤学、医療薬学
第1A部門 | 第1B部門 |
![]() |
![]() |
荒井 秀 | 渡辺 匠 |
(千葉大学大学院薬学研究院 准教授) | (公益財団法人微生物化学研究会微生物化学研究所 部長) |
「含窒素有用分子の設計・合成・応用」 | 抗感染症薬および抗がん剤のリード創製を指向した生物活性天然物の化学的研究 |
Chem. Pharm. Bull. vol. 67 No. 5 pp. 397-403 | Chem. Pharm. Bull. vol. 67 No. 7 pp. 620-631 |
第4A部門 | 第4B部門 |
![]() |
![]() |
吉成 浩一 | 中西 剛 |
(静岡県立大学薬学部 教授) | (岐阜薬科大学 准教授) |
遺伝子発現調節機構の解明を基盤とした薬物代謝及び安全性研究 | 水系環境中に存在する環境化学物質の核内受容体作動性およびその生体影響に関する総合研究 |
Biol. Pharm. Bull. vol. 42 No. 8 pp. 1243-1252 |
奨励賞受賞者(応募17件、授賞8件)
![]() |
![]() |
植田 浩史 | 生長 幸之助 |
(東北大学大学院薬学研究科 助教) | (東京大学大学院薬学系研究科 講師) |
官能基の化学選択的活性化を基盤とする高次構造アルカロイドの全合成 | 有機ラジカルの設計に基づく高化学選択的な酸化的変換法の開発 |
Chem. Pharm. Bull. vol. 68 No. 2 pp. 117-128 | Chem. Pharm. Bull. vol. 66 No. 10 pp. 907-919 |
![]() |
![]() |
王 超 | 小谷 俊介 |
(東京大学大学院薬学系研究科 助教) | (熊本大学大学院先導機構/熊本大学大学院薬学教育部 准教授) |
実験と理論の協奏で切り拓く高度分子変換反応の開発 | ホスフィンオキシド触媒が創る高配位ケイ素複合体による立体選択的連続反応の開発 |
Chem. Pharm. Bull. vol. 68 No. 8 pp. 683-693 | Chem. Pharm. Bull. vol. 67 No. 6 pp. 519-526 |
![]() |
![]() |
長友 優典 | 中村 孝司 |
(東京大学大学院薬学系研究科 助教) | (北海道大学大学院薬学研究院 助教) |
高酸化度天然物の全合成戦略の開発 | 脂質ナノ粒子を基盤としたがん免疫療法のためのナノDDS開発 |
YAKUGAKU ZASSHI vol. 139 No. 5 pp. 651-661 | YAKUGAKU ZASSHI vol. 138 No. 12 pp. 1443-1449 |
![]() |
![]() |
東 大志 | 矢木 真穂 |
(熊本大学大学院生命科学研究部 助教) | (然科学研究機構分子科学研究所 助教) |
超分子化学を駆使した分子アクセサリーの創製と次世代型製剤素材としての応用 | NMR分光法を基軸としたタンパク質の構造ダイナミクスと分子集合メカニズムの解明 |
Chem. Pharm. Bull. vol. 67 No. 4 pp. 289-298 | Biol. Pharm. Bull. vol. 42 No. 6 pp. 867-872 |
功労賞受賞者(授賞1件)
![]() |
小田切 優樹 |
(崇城大学薬学部 教授) |
教育賞受賞者(応募1件、授賞1件)
![]() |
赤池 昭紀 |
(和歌山県立医科大学 客員教授) |
6年制および4年制薬学教育改革推進への貢献 |
YAKUGAKU ZASSHI vol. 138 No. 9 pp. 1127-1133 |
佐藤記念国内賞受賞者(応募2件、授賞1件)
![]() |
内藤 隆文 |
(浜松医科大学医学部附属病院薬剤部 副薬剤部長) |
「患者情報の多面的評価に基づく薬物治療の適正化」 |
Biol. Pharm. Bull. vol. 42 No. 2 pp. 149-157 |
佐藤記念国際賞受賞者(応募3件、授賞1件)
![]() |
Craig W. Lindsley |
(Professor, Vanderbilt Center for Neuroscience Drug Discovery) |