menu

【学位取得(返還免除者:返還免除予定者を含む)】



【2023年度】

野口 朝子【N-192102】(東京大学大学院薬学系研究科)

「リップル直前の抑制性入力による海馬錐体細胞の発火タイミングの制御」
「Prior inhibition organizes spike times during hippocampal ripples 」

田代 渉【N-192303】(慶應義塾大学大学院薬学研究科)

Clostridioides difficile 感染マウスモデルを用いた糞中動態に基づく治療薬の有効性評価法の構築」

≪ファルマシア 59巻 8号 p. 769頁「博士課程における本支援事業の重要性と薬学研究者としての今後の抱負」≫

三浦 智徳【N-192903】(昭和薬科大学大学院薬学研究科)

「生理学的薬物動態モデリング手法によるヒト体内動態を考慮した化学物質のリスク評価に関する研究」

平井 勇祐【N-193703】(京都大学大学院薬学研究科)

「タンパク質のサイトゾル送達を可能とする脂質ナノ粒子の調製」

西殿 悠人【N-194301】(立命館大学大学院薬学研究科)

「セイタカアワダチソウの二次代謝産物に関する天然物化学的研究」
「Natural Product Chemistry Studies on Secondary Metabolites from Solidago altissima L.」

抱 将史【N-194402】(京都大学大学院薬学研究科)

「血管性認知障害におけるグリア細胞の病態生理学的役割の解明」

田沼 将人【N-194703】(大阪大学大学院薬学研究科)

「ストレス応答に関わる前障神経細胞のマルチスケール解析」

山本 一輝【N-196401】(徳島文理大学大学院薬学研究科)

「オリゴヌクレオチド固相合成に利用する新規ユニバーサルユニットの開発とその応用」

加藤 直也【N-197001】(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)

「脳指向性付与を目的とするリポソーム製剤の高機能化法の開発に関する研究」

木村 誠悟【N-200101】(北海道大学大学院生命科学院)

「肝臓外組織への遺伝子送達及び機能的遺伝子送達に影響する因子の探索」
「Extrahepatic gene delivery for cancer treatment and an investigation of factors that affect in vivo
functional gene delivery」

≪ファルマシア 59巻 10号 p. 941頁「長井記念薬学研究奨励支援事業:研究活動の絶対量の確保」≫

山田 真佑花【N-200602】(東北大学大学院薬学研究科 )

「ポリペプチド系抗菌薬を用いた新規癌治療戦略の構築」

栗原 崇人【N-201404】(千葉⼤学⼤学院医学薬学府)

「量⼦化学計算を利⽤した遷移⾦属触媒反応の機構解析及び光反応の開発」

五味 昌樹【N-201405】(千葉⼤学⼤学院医学薬学府)

「アニオン性脂質ナノ粒子による二次リンパ組織標的型 DDS の開発」

日色 啓仁【N-201503】(東邦大学大学院薬学研究科)

「肺静脈心筋を標的とした新規心房細動治療薬の探索 :Ⅰ群抗不整脈薬を見つめ直す 」

≪ファルマシア 59巻 10号 p. 941頁「Well-beingを目指して」≫

藏野 匠【N-201601】(日本大学大学院薬学研究科)

「N-アセチル-L-システインの経鼻投与に細胞透過性ペプチド修飾ナノキャリアを併用した鼻から脊髄への薬物送達に関する研究」

青木 秀憲【N-202301】(慶應義塾大学大学院薬学研究科)

「ω3 脂肪酸代謝物によるマウス NASH モデルの病態制御機構の解析」

田中 愛海【N-202604】(東京薬科大学大学院薬学研究科)

「キノロン低感受性 Haemophilus influenzae に関する研究 」

舟木 かおる【N-203003】(帝京大学大学院薬学研究科)

「医薬品のスキャフォールドとして有用な 1,5-ベンゾジアゼピノン誘導体の軸性キラリティーの制御と立体化学の解明」
「Central-to-Axial Chirality Transfer for Construction of 1,5-Benzodiazepin-2-ones」

福田 愛菜【N-204503】(京都薬科大学大学院統合薬科学系)

「アルツハイマー病の早期診断と治療への応用を指向した生薬由来成分plantainoside B のアミロイド β への結合性と神経保護作用の研究 」

大月 佑也【N-205901】(広島大学大学院医系科学研究科)

「ヒト肝キメラマウス由来肝細胞に蓄積された脂質の減少を目的とした高酸素培養系の構築」

安河内 冴【N-206702】(九州⼤学⼤学院薬学府 )

「疼痛症状における概⽇時計機能の解析と新規鎮痛標的分⼦の探索」

川末 慎葉【N-206902】(福岡大学大学院薬学研究科)

「微小構造変化を捉える誘導体化 LC-MS 法を利用した脱アミド化,リン酸化タンパク質の高精度・高選択的分析」

別府 拓豪【N-207301】(崇城大学大学院薬学研究科)

「新規一酸化窒素供与体ニトロ化フェニル酪酸の膵臓がん治療薬としての有用性評価」
「Evaluation of novel nitric oxide donor, nitrated form of phenylbutyric acid, as human pancreatic cancer therapeutic agent.」

山城 寿樹【N-210201】(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)

「アジドインドリンの開発・合成とその応用」

渡辺 崇央【N-212102】(東京大学大学院薬学系研究科)

「タキソールの収束的全合成」
「Convergent Total Synthesis of Taxol」

佐々木 愛理【N-212603】(東京薬科大学大学院薬学研究科)

「DMD疾患治療に向けた筋ターゲティング型ナノキャリアの開発と核酸・遺伝子デリバリーへの応用」
「Development of muscle targeting nanocarriers for the treatment of DMD diseases and its application to nucleic acid gene delivery 」

三浦 悠太【N-213404】(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科)

「スピロ[3.5]ノナン骨格含有メロテルペノイド Cryptolaevilactone 類 およびモデル化合物の全合成研究 」

田中 美留豊【N-213602】(岐阜薬科大学大学院薬学研究科)

「網脈絡膜疾患の病態解明並びに新規治療ターゲットの探索研究 」

齋藤 耕太【N-216705】(九州大学大学院薬学府)

「包括的酸化脂質解析手法の開発および非アルコール性脂肪肝炎モデルマウスへの応用」

川口 真帆【N-217002】(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)

「タンパク質発現の投与部位/肝臓比の向上を目的とした局所投与用 mRNA-コレステロール低含有脂質ナノ粒子の開発に関する研究」

川﨑 則彦【N-217003】(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)

「位置および立体選択的シクロプロパン化を 基軸とする海産天然物の合成研究」

【2022年度】

栁田 洋翼【N-203703】(静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府)

「脳梗塞部位に効率的に脳保護薬を送達する DDS 製剤に関する研究」

「Efficient neuroprotectant delivery to infarct areas for the treatment of ischemic stroke」

伊藤 諒【N-172904】(昭和薬科大学大学院薬学研究科)

「IRBIT ファミリーによるCl-/HCO3- 交換体 AE2 の活性制御」

「Both IRBIT and long‑IRBIT bind to and coordinately regulate Cl−/HCO3− exchanger AE2 activity through modulating the lysosomal degradation ofAE2」

船本 雅文【N-163704】(静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府)

「心肥大期から心不全期におけるヒストンのアセチル化修飾部位の変化を 介した転写制御機構」

「Transcriptional regulation mechanism via changes in histone acetylation domains during the transition from cardiac hypertrophy to heart failure」

澤井 恵【N-180104】(北海道大学大学院生命科学院)

「アシルトランスフェラーゼ Awat1 および Awat2 が生み出す マイバム脂質多様性とドライアイ防止における役割」

落合 翔【N-182401】(昭和大学大学院薬学研究科)

「接触性皮膚炎における膜結合型プロスタグランジン E 合成酵素-1 とプロスタ サイクリン合成酵素の協調作用」

「Coordinated action of microsomal prostaglandin E synthase-1 and prostacyclin synthase on contact hypersensitivity」

≪ファルマシア 59巻 6号 555頁「得られた経験・出会いはかけがえのないものである」≫

佐々 裕隆【N-184301】(立命館大学大学院薬学研究科)

「酸素架橋型超原子価ヨウ素触媒を用いる 芳香環への効率的ヘテロ原子導入反応の開発」

「Development of efficient heteroatom introduction reaction toward aromatic ring using oxygen-bridged hypervalent iodine catalyst」

河合 洋幸【N-184403】(京都大学大学院薬学研究科)

「報酬および疼痛制御を担う 神経機構に関する研究」

西原 冴佳【N-184602】(同志社女子大学大学院薬学研究科 )

「非メチル化 CpG DNA による自然免疫応答を 増強する抗菌ペプチドに関する研究」

関野 智行【N-190103】(北海道大学大学院生命科学院)

「光/コバルト協働触媒の特性を活用したアリル位置換反応の開発」

米澤 穂波【N-190502】(岩手医科大学大学院薬学研究科)

「Wnt/β-catenin 経路阻害活性を有する化合物及びその標的分子の探索 」

柴田 剛明【N-190601】(東北大学大学院薬学研究科)

「ゼブラフィッシュを⽤いた⽣体膜リン脂質 脂肪酸リモデリング酵素の機能解析 」

蒔田 吉功【N-191403】(千葉大学大学院 医学薬学府)

「Spilanthes acmella からの Notch シグナル阻害剤の探索研究および Ascl1 発現阻害作用を有するロカグラミド誘導体の創製研究」

福田 光良【N-191601】(日本大学大学院薬学研究科)

「新規経鼻投与法による水溶性中分子の 鼻から脳への分布評価に関する研究」

齋藤 亮【N-192201】(北里大学大学院感染制御科学府)

「Puberulic acid の構造活性相関研究 および Avermectin 類の収束的合成法の確立」

奥山 勝揮【N-192601】(東京薬科大学大学院 薬学研究科)

「毛細リンパ管形成の in vitro 評価モデルにおける リンパ管内皮細胞による管腔形成およびその維持調節の分子機構解明」

上田 智之【N-193603】(岐阜薬科大学大学院 薬学研究科)

「筋萎縮性側索硬化症に対する 新規治療薬の創出に向けた研究」

内田 美月【N-193902】(名城大学大学院薬学研究科)

「精神疾患の情動・認知機能における グリア型グルタミン酸トランスポーターの 機能的役割に関する研究」

「Study on functional role of glial glutamate transporter in emotional/cognitive function of psychiatric disorder」

北村 有希【N-194101】(愛知学院大学大学院薬学研究科)

「含フッ素 5 価有機アンチモン化合物の合成と Pd 触媒下でのクロスカップリング反応への 応用に関する研究」

野上 聡【N-194802】(大阪薬科大学大学院薬学研究科)

「Gelatin/腸溶性ポリマー混合系を利用した pH 応答性経口ゼリー剤の設計に関する研究」

小西 恵地【N-195302】(神戸薬科大学大学院薬学研究科)

「多重結合の活性化を基盤とする高原子効率的 含窒素ヘテロ環合成法の開発」

≪ファルマシア 59巻 04号 323頁「博士課程と夢への歩み」≫

内田 真美【N-196601】(松山大学大学院 医療薬学研究科)

「オキサリプラチン誘発末梢神経障害に及ぼす レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系阻害薬の影響に関する研究」

「Effects of renin-angiotensin-aldosterone system inhibitors on oxaliplatin-induced peripheral neuropathy」

中嶋 竜之介【N-197203】(熊本大学大学院薬学教育部)

「慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の病態表現型に 基づいた治療戦略の構築 ~ 新規 COPD モデルマウスの評価・代謝連関・ 肺がん合併症の観点から ~」

「Establishment of therapeutic strategy for chronic obstructive pulmonary disease (COPD) based on phenotypes -novel COPD mouse model, pulmonary metabolism and COPD-lung cancer complications」

灘井 崇宜【N-200102】(北海道大学大学院生命科学院)

「MCTs に着目した効果的な乳がん治療戦略の 構築に関する研究」

本村 瞳【N-201703】(東京理科大学大学院薬学研究科)

「がんゲノミクスデータ解析を起点とした がんの層別化とがん幹細胞の分子標的薬開発の 理論的基盤の確立に向けた研究」

神谷 光一【N-202101】(東京大学大学院薬学系研究科)

「合成プローブを利用したヤクアミド B の生物活性発現機構解析」

髙橋 慶【N-203602】(岐阜薬科大学大学院薬学研究科)

「網脈絡膜変性病態における プログラニュリンの役割に関する研究」

清水 果奈【N-203701】(静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府)

「心筋細胞肥大に関する転写調節機構を標的とした 新規心不全治療薬の探索」

「Investigation of novel heart failure treatments targeting transcriptional regulation in cardiomyocyte hypertrophy」

永井 佑茉【N-204403】(京都大学大学院薬学研究科)

「情動行動を司る背側縫線核セロトニン神経の 役割に関する研究」

笠間 建吾【N-204702】(大阪大学大学院薬学研究科)

「固体触媒を活用した高光学純度の軸不斉ビアリール類不斉合成法の開発」

甘中 健登【N-205302】(神戸薬科大学大学院薬学研究科)

「生体直交型反応を利用したリポソーム製剤からの 薬物放出制御に関する研究」

堤 大洋【N-206305】(徳島大学大学院薬科学教育部)

「高活性アシル化触媒の開発を基盤とした 生物活性天然物の全合成研究」

緒方 星陵【N-207201】(熊本大学大学院薬学教育部)

「疾患に関わる脳関門トランスポーター変動と オーファントランスポーターSLC22A18 の分子機能 の解明」

日比野 光恵【N-210105】(北海道大学大学院生命科学院 薬剤分子設計学研究室)

「臨床応用を目指したミトコンドリア標的型 コエンザイム Q10搭載ナノカプセル注射剤の創製 」

槌田 智裕【N-214801】(大阪薬科大学大学院薬学専攻)

「アルツハイマー病関連タンパク質 Tau 認識抗体による、 Tau 自己重合阻害作用及び Tau 特異的認識機構の解明」

松崎 大力【N-215303】(神戸薬科大学大学院薬学研究科)

「ヒドラゾン類の求核攻撃を駆動力とする 窒素-窒素結合含有ヘテロ環の新規合成法の開発」

【2021年度】

木村 有希(N-170101)(北海道大学大学院生命科学院)

「モノカルボン酸輸送担体 (MCT) 11 が2 型糖尿病病態に与える影響に関する研究」

公文代 將希(N-170603)(東北大学大学院薬学研究科)

「哺乳動物細胞株による高活性シトクロム P450 発現系の構築と遺伝子多型バリアント酵素機能解析への応用」

青木 沙恵(N-172603)(東京薬科大学大学院薬学研究科)

「ざ瘡由来アクネ菌における伝達性薬剤耐性因子に関する研究」

「Transferable antimicrobial resistance factors in Cutibacterium acnes isolated from acne vulgaris」

髙橋 未来(N-174301)(立命館大学大学院薬学研究科)

「シングルリファレンス HPLC 法の開発研究:既存添加物・健康食品の品質分析への応」

「Development study of single reference HPLC method for the application of quality evaluation of natural food additives and healthy foods.」

金山(永田)実沙【N-175001】(摂南大学大学院薬学研究科)

「薬剤師による被災地支援を可能にする統合的な災害時医療教育」

岡本 敬介【N-180102】 (北海道大学大学院生命科学院)

「抗がん剤の副作用と耐性化に着目したcyclooxygenase 阻害薬の効果の検証」

上岡 宏規【N-181101】(高崎健康福祉大学大学院薬学研究科)

「がん細胞における Snail 誘発性上⽪間葉転換に伴う薬物排出トランスポーターを介した薬物耐性機構の解析」

「Drug resistance mechanism mediated by efflux transporter during Snail-induced epithelial-mesenchymal transition in cancer cells」

鹿山 将【N-182101】(東京大学大学院薬学系研究科)

「腹側被蓋野の神経活動による末梢免疫機能への影響」

李 大葵【N-182204】(北里大学大学院薬学研究科)

「有用な生物活性を有する天然有機化合物及びその誘導体 4-epi-atpenin A5、CJ-16,170 及び 2-epi-CJ-16,169 の全合成」

 ≪ファルマシア58巻 12号 1155頁「長井記念薬学研究奨励支援事業への感謝とこれからの抱負」≫

桑原 基【N-182501】(星薬科大学大学院薬学研究科)

「(+)-Spinoxazine B の全合成とCotylenin A アグリコン炭素骨格の合成」

「First Total Synthesis of (+)-Spinoxazine B and Synthesis of Carbon Skelton of Cotylenin A Aglycon e」

笠松 暁輝【N-182502】(星薬科大学大学院薬学研究科)

「SmI2 を用いた還元的環化反応を鍵反応とするAconitine CD 環の合成と Granulodione の全合成」

柳津 茂慧【N-182703】(明治薬科大学大学院薬学研究科)

「アルツハイマー病関連遺伝子 TREM2 の発現を制御するスプライシング因子の同定」

「Identification of Splicing Factors that Regulate the Expression of the Alzheimer's Disease-Associated Gene TREM2

田仲 涼眞【N-182801】(武蔵野大学大学院薬科学研究科)

「医薬品製造プロセス中における分子複合体の in situ 形成と挙動解析 」

大庭 卓也【N-183610】(岐阜薬科大学大学院薬学研究科)

「認知機能低下予防におけるトウゲシバとその含有成分の機能性に関する研究」

宮本 啓補【N-183803】(名古屋市立大学大学院薬学研究科)

「中枢神経系の機能変化に着目した神経障害性仏痛の発現および慢性化機序の解明」

伊藤 貴博【N-183901】(名城大学大学院薬学研究科 )

「ストレス負荷マウスの情動行動におけるプロテインキナーゼ C 媒介性のセロトニン輸送体機能に関する研究」

「Study on serotonin transporter function regulated by protein kinase C activity in emotional behaviors of stressed mice」

≪ファルマシア 57巻 10号 939頁「長井記念薬学研究奨励支援事業で培った成長とこれから」≫

⺠⾕ 繁幸【N-184702】(⼤阪⼤学⼤学院薬学研究科)

「マイコプラズマ肺炎の炎症惹起メカニズムの解明」

菊岡 亮【N-185701】(岡山大学大学院医歯薬総合研究科)

「Mirtazapine exerts astrocyte‑mediated dopaminergic neuroprotection」

大橋 栄作【N-186303】(徳島大学大学院薬科学教育部)

「作用機序解明を志向した palau'amineの第二世代合成研究」

≪ファルマシア 60巻 02号 p. 147_2頁「挑戦の先にある道」≫

栁本 剛志【N-186401】(徳島文理大学大学院薬学研究科)

「神経栄養因子関係化合物の合成とその生物活性評価および作用機序に関する研究」

村木 翔太【N-186705】(九州大学大学院薬学府)

「ファーマコメトリクスを利用した薬物治療効果の適正評価と予測に関する研究」

≪ファルマシア 57巻 12号 1131頁「長井記念薬学研究奨励支援事業と私の博士課程」≫

相原 希美【N-187001】(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 )

「papain 消化溶出法を用いたイムノコンプレキソーム解析法による免疫複合体抗原検出の高性能化」

「Selective, sensitive and comprehensive detection of immune complex antigens by immune complexome analysis with papain-digestion and elution」

中島 孝平【N-190104】(北海道大学大学院生命科学院 生命科学専攻)

「がん光免疫療法のメカニズム解明および適用拡大を目指した基礎的研究」

石澤 清心【N-190201】(北海道科学大学大学院薬学研究科)

「DDS の生体内挙動の精確な評価を可能とする時空間イメージング技術の創出 」

山縣 涼太 【N-190701】(東北医科薬科大学大学院薬学研究科)

「糖尿病性神経障害性疼痛における脊髄内アンジオテンシン変換酵素 2 の役割の解明 -レプチン欠損 2 型糖尿病モデルマウスを用いた検討-」

桑原 周平【N-191402】(千葉大学大学院医学薬学府)

「脳神経組織およびグリオーマにおけるNotch シグナルの解糖系制御機構の解明」

≪ファルマシア 58巻 8号 813頁「海外ポスドクへの挑戦」≫

齋藤 菜緒【N-191502】(東邦大学大学院薬学研究科)

「乳がん治療を目指した選択的な受容体型転写因子調節薬の研究」

安藤 栞【N-193601】(岐阜薬科大学大学院薬学研究科)

「脊髄性筋萎縮症におけるSMN タンパク質の役割に関する研究 」

松本 卓也【N-194508】(京都薬科大学大学院薬学研究科)

「アセトゲニンチオフェン誘導体のテトラヒドロフラン環部分の立体異性体及びエチレングリコール導入水溶性アナログの合成とヒトがん細胞増殖抑制活性の評価」

田中 敬介【N-194702】(大阪大学大学院薬学研究科)

「細胞内移行性アプタマーによるアンチセンス核酸の細胞内デリバリー及び細胞内標的に対するアプタマー創製に関する研究」

木室 佑亮【N-196701】(九州大学大学院薬学府)

「糖鎖分解の基質特異性解析:グルコシダーゼに対する概念実証」

福島 けい【N-202501】(星薬科大学大学院薬学研究科)

「ヨウ化サマリウムを用いたlucentamycin Aの形式合成およびハロアルキナールのラジカル環化反応の開発」

「The formal synthesis of lucentamycin A and the development of radical cyclization of haloalkynals by means of samarium diiodide」

【2020年度】

二木 悠哉【N-160101】(北海道大学大学院生命科学院)

「Human monocarboxylate transporter 1, 4 (hMCT1, 4) の基質選択性の違いを決定する分子メカニズムに関する研究」

「Molecular determinants of substrate selectivity in human monocarboxylate transporters 1 (hMCT1) and 4 (hMCT4)」

髙橋 未来【N-160604】(東北大学大学院薬学研究科)

「トランス脂肪酸関連疾患の分子病態基盤の解明」

≪ファルマシア 57巻 8号 767頁「一人前の薬学研究者を目指して」≫

笠原 由佳【N-162101】(東京大学大学院薬学系研究科)

「熱性けいれんフェノタイプに対する GABAA受容体賦活薬の影響に関する検討」

臼井 景子【N-162303】(慶應義塾大学大学院薬学研究科)

「皮膚表皮顆粒層細胞におけるケラチンネットワークの解析」

髙玉 駿介【N-162601】(東京薬科大学大学院薬学研究科)

「Panton-Valentine leukocidin 陽性メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の分子疫学研究」

金瀨 薫【N-163002】(帝京大学大学院薬学研究科)

「5H-Dibenzo[b,f]azepine を含む医薬品の立体構造の解明」

「Elucidation of the physicochemical property of 5H-dibenzo[b,f]azepine structure」

≪ファルマシア59巻 2号 147頁「安心した環境下で成長した私とこれからの役割」≫

スタッブ 由紀子(スタッブ アンジェリーナ 由紀子)【N-163401】(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科)

「希少がん治療における安全性の向上を指向した有害事象管理・個別化薬物療法の開発」

松岡 純平【N-163901】(京都大学大学院薬学研究科)

「金触媒連続反応を用いたピロロカルバゾール骨格構築を基盤とするインドールアルカロイド類の全合成」

「Total Synthesis of Indole Alkaloids Based on Direct Construction of Pyrrolocarbazaole Scaffolds via Gold-Catalyzed Cascade Cyclizations」

小関 大地【N-164301】(立命館大学大学院薬学研究科)

「トリメトキシフェニル(TMP)ヨードニウム塩を用いる選択的カップリング法の開発」

「Development of Selective Coupling Using Trimethoxyphenyl (TMP) Iodonium(III) Salts」

≪ファルマシア 58巻 6号 599頁「長井記念薬学研究奨励支援事業で実現した博 士課程進学」≫

松村 憲佑【N-164701】(大阪大学大学院薬学研究科)

「自閉症スペクトラム障害関連遺伝子の神経系発達における機能解析」

松浦 有希【N-165702】(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)

「アルツハイマー病の進行度把握のためのα4β2 ニコチン性アセチルコリン受容体非侵襲的画像評価法に関する研究」

山田 侑世【N-167203】(熊本大学大学院薬学教育部)

(博士論文公開不可)

小平 貴代【N-170701】(東北医科薬科大学大学院薬学研究科)

「海馬 AMPK 活性化による抗うつ作用とそのメカニズム解明に関する研究」

齊藤 友理【N-172101】(東京大学大学院薬学系研究科)

「アクチン骨格を制御する多価不飽和脂肪酸含有リン脂質の同定と作用機構の解明」

「Identification of the mechanism responsible for regulating actin cytoskeleton by phospholipid containing polyunsaturated fatty acid」

内原 脩貴【N-172301】(慶應義塾大学大学院薬学研究科)

「"融合型チロシンキナーゼによる形質転換誘導の分子機構の解析および関連疾患に対する新規治療法の開発"」

≪ファルマシア 57巻 4号 312頁「貴事業の支援による研究時間の確保と研究者としての成長」≫

伊藤 貴章【N-173901】(名城大学大学院薬学研究科 )

「ヒアルロン酸を賦形剤に用いた naked pDNA吸入粉末剤の開発」

「Development of Naked pDNA Inhalation Powder Using Hyaluronic Acid as Excipient」

「Study on serotonin transporter function regulated by protein kinase C activity in emotional behaviors of stressed mice」

≪ファルマシア 59巻 8号 769頁「学生生活を豊かにしてくれた長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

小谷 謙太【N-174102】( 愛知学院大学大学院薬学研究科)

「13-(2-Methylbenzyl)berberine は MexXY アミノグリコシド系薬耐性をベルベリンより強く阻害する」

益田 俊博【N-174401】(京都大学大学院薬学研究科)

「両親媒性ペプチドによる細胞膜との相互作用を介した細胞機能制御 」

川上 智也【N-174801】(大阪薬科大学大学院薬学研究科)

「重炭酸イオンがマクロファージの炎症応答に及ぼす影響に関する研究」

二木 恵里佳【N-175301】(神戸薬科大学大学院薬学研究科)

「窒素--酸素結合の開裂を駆動力とするN,O-ケテンアセタールへの求核的アリール化およびアルキル化反応の開発」

梅田 香苗【N-175903】(広島大学大学院医歯薬保健学研究科 )

「トレハロースによる Akt 発現量低下とそのメカニズムに関する研究 」

孕石(山田)梨愛【N-176601】(松山大学大学院医療薬学研究科)

「天然物を利用した機能性食品開発に関する薬学的研究」

「Pharmaceutical research on development of functional foods using natural products」

大山 奈津子【N-177001】(長崎大学医歯薬学総合研究科)

「Characterization of transgene expression and pDNA distribution of the suctioned kidney in mice」

津波古 梨花【N-177401】(九州保健福祉大学大学院医療薬学研究科)

「Naringenin suppresses neutrophil in!ltration into adipose tissue in high-fat diet-induced obese mice」

鈴木 俊章【N-177901】(名古屋大学大学院創薬科学研究科)

「直交型感染性ウイルスベクターを用いた新規神経回路解析システムの開発」

 ≪ファルマシア58巻 12号 1155頁「新設の研究室への博士課程進学」≫

髙橋 一聡【N-181403】(千葉大学大学院医学薬学府)

「化学形態分析を基盤とした生体必須微量栄養素セレンの生体内代謝挙動の解析」

岡安(福島)美岬【N-181501】(東邦大学大学院薬学研究科)

「分子間相互作用と立体構造に着目した共結晶化を促進する低分子の合理的デザイン」

田島 克哉【N-182602】(東京薬科大学薬学研究科)

「病原性真菌の免疫エスケープ機構ならびに炎症反応へのメラニンの影響に関する研究」

山川 真希枝【N-182903】(昭和薬科大学大学院薬学研究科)

「がん種横断的治療を可能とするがん血管を標的とした免疫賦活化療法の確立」

小田 裕太朗【N-183303】(富山大学大学院医学薬学教育部)

「アルキニルヌクレオチドおよび当該残基を有する人工 DNA の 核酸関連酵素に対する適合性評価」

池谷 怜【N-183701】(静岡県立大学薬食生命科学総合学府)

「パーキンソン病患者に対する非定型抗精神病薬の適正使用に関する薬剤疫学的評価」

黒田 絵莉子【N-184504】(京都薬科大学大学院薬学研究科)

「マウス末梢血㐀血幹細胞からミクログリア様細胞への分化誘導とアルツハイマー病モデルマウスへの移植による治療効果の解析」

藤森 美季【N-184803】(大阪薬科大学大学院薬学研究科)

「食品添加剤の会合体形成能を利用した難溶性化合物の溶解性改善に関する研究」

辻村 真里【N-191703】(東京理科大学大学院薬学研究科)

「安全な細胞移植治療を目的とした細胞死プログラムに基づく細胞制御システムの開発」

「Development of cell regulation system based on cell death programming for safe cell transplantation therapy」

≪ファルマシア 57巻 4号 312頁「長井記念薬学研究奨励支援事業に支えられた私の博士課程」≫

今 寛太【N-193304】(富山大学大学院医学薬学教育部)

「オレキシン受容体拮抗薬による睡眠・覚醒状態の改善を介した糖尿病治療基盤の創出」

≪ファルマシア 57巻 10号939頁「長井記念薬学研究奨励支援事業による支援のポイント」≫

野田 さゆり【N-193804】(名古屋市立大学大学院薬学研究科 )

「BKCaチャネル新規修飾γ1 サブユニットの生理機能及び病態機構への関与」

【2019年度】

田中 伸明【N-150601】(東北大学大学院薬学研究科)

「プロスタグランジン細胞外放出トランスポーターを標的とする新規治療戦略の基盤構築に関する研究」

佐藤 和貴【N-150602】(東北大学大学院薬学研究科)

「定量プロテオミクスを用いたタンパク質性リガンド-輸送関連タンパク質相互作用に基づく白血球・組織性タンパク質の血液脳関門輸送機構の解明」

飯塚 直人【N-176401】(北里大学大学院 薬学研究科)

「Research on application of existing drugs targeted to suppress pathological retinal angiogenesis」

水上 智晴【N-153802】(名古屋市立大学大学院薬学研究科)

「精神神経疾患の発症・増悪化に関与するタンパク質の機能解明」

川口 高徳【N-154303】(立命館大学大学院薬学研究科)

「腎臓におけるERNタンパク質の生理的役割に関する研究」

「Physiological roles of ERM protein on the kidney」

山下 拓真【N-154401】(京都大学大学院薬学研究科)

「RNA デリバリーを目的としたエキソソームの調製法に関する研究 」

≪ファルマシア 58巻 2号167頁「長井記念薬学研究奨励支援事業に支えられた学生生活」≫

河西 翔平【N-154509】(京都薬科大学大学院薬学研究科)

「マウス骨髄由来ミクログリア様細胞の機能解析およびアルツハイマー病 モデルマウスへの移植による認知機能改善効果の解析」

豊島 かおる【N-160702】(東北医科薬科大学大学院薬学研究科)

「T 細胞の分化におけるスフィンゴミエリンの発現とその機能的役割」

小林 由希【N-161201】(城西大学薬学研究科)

「シクロデキストリンと共重合体を組み合わせた新規分子複合体の開」

河野 将⼈【N-161404】(千葉大学大学院医学薬学府 )

「アミド基に対する⾦属ナイトレンの反応性の研究」

≪ファルマシア 57巻 6号 539頁「博士研究の支えとなった長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

荒木 笙馬【N-162901】(昭和薬科大学大学院薬学研究科)

「活性イオウ分子によるカルモデュリンキナーゼ II 活性制御 」

市川 智大【N-163604】(岐阜薬科大学大学院薬学研究科)

「機能性不均一系触媒の開発と効率的化学変換法への展開」

≪ファルマシア 57巻 6号 539頁「研究プロポーザルを作成して長井記念薬学研究奨励支援事業に申請しよう!」≫

山田 瑞希【N-164101】(愛知学院大学大学院薬学研究科)

「アンチモンを含むアセチレン誘導体を利用した三置換トリアゾールの一般合成法の開発と化学反応性の解明」

平城 陽介【N-165001】(摂南大学薬学部薬学研究科)

「大脳皮質前頭前野のセロトニン神経系に着目した精神疾患に関する研究-隔離飼育マウスを用いた解析」

山下 直哉【N-171501】(東邦大学大学院薬学研究科)

「芳香族炭化水素受容体(AhR)の乳がんにおける機能の解析」

堀口 みき【N-172201】(北里大学大学院薬学研究科 )

「がん臨床試験における定型的生存時間解析手法の改善に向けた研究:問題の例証と代替手法の開発」
「Improving the routinely used analysis method for survival time data in cancer clinical trials: illustration of issues and development of an alternative method」

深野 顕人【N-172701】(明治薬科大学大学院薬学研究科)

「胆汁酸トランスポーターNTCP/SLC10A1 を標的としたB 型肝炎ウイルスの感染阻害薬開発と感染機構の解明
「Elucidation of Molecular Mechanism of Hepatitis B Virus Infection and Drug Discovery Targeting Bile Acid Transporter, NTCP/SLC10A1」

≪ファルマシア 58巻 2号167頁「博士課程で研究仲間を増やし,研究者の道へ」≫

關根 信一郎【N-173601】(岐阜薬科大学大学院薬学研究科)

「特発性基底核石灰化症におけるバイオマーカーの探索と病態モデル構築 に関する研究」

壁谷 知樹【N-173801】(名古屋市立大学大学院薬学研究科)

(博士論文公開不可)

内田 亮太【N-174201】(鈴鹿医療科学大学大学院薬学研究科)

「マスト細胞の活性化制御機構に関する研究 -亜鉛ウェーブの役割と ARF1 による活性化制御について-」

柿花 采那【N-174501】(京都薬科大学大学院薬学研究科)

「熱ショックによる紡錘体チェックポイント活性化を介した細胞分裂停止と熱ショックタンパク質Hsp105の関与」

相澤 風花【N-175201】(神戸学院大学大学院薬学研究科)

「反復ストレス暴露による慢性疼痛形成機構における脳内脂肪酸―GPR40/FFAR1 の関与」

森崎 巧也【N-176301】(徳島大学大学院薬科学教育部)

「創薬候補化合物の標的同定のための N-S アシル基転移を基盤としたケミカルツールの開発研究」
「Development of N-S-acyl-transfer-based chemical tool for target identification of drug candidates」

 ≪ファルマシア 59巻 04号 323頁「私の夢と長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

鶴留 優也【N-176701】(九州大学大学院薬学府)

「足場タンパク質 NHERF1 に着目したトランスポーターの細胞膜局在における概日リズム制御機構の解析 」

米田 剛【N-1772020】(熊本大学大学院薬学教育部)

(博士論文公開不可)

秋元 勇人【N-181201】(城西大学大学院薬学研究科)

「バレニクリンのうつ病・自殺のリスク要因に関するトランスレーショナル研究」

小西 成樹【N-182202】(北里大学大学院薬学研究科)

「マイクロフローリアクター式配糖化法を利用したサポニン誘導体ライブラリーの構築とその性質に関する研究」
「The study of saponin derivatives library construction with microflow reactor type glycosylation method and their properties」

≪ファルマシア 59巻 6号 555頁「長井長義先生が築いた薬学を担う一人として」≫

【2018年度】

兼平 幸宗【N-182202】(北海道薬科大学大学院薬学研究科)

「肺投与型ドラッグデリバリーシステムの 肺がん治療における有用性に関する研究 」

六本木 沙織【N-150501】(岩手医科大学大学院薬学研究科)

「微生物ジペプチジルアミノペプチダーゼ IV の構㐀生物学的研究」

≪ファルマシア 58巻 6号 599頁「自分らしさと,他者らしさ」≫

入江 雅彦【N-151502】(東邦大学大学院薬学研究科)

「肺静脈心筋自動能に関する薬理学的研究心房細動治療への応用を目指して」

黒津 祥太【N-152302】(慶應義塾大学大学院薬学研究科)

「心臓発達及び心筋梗塞における血管形成を制御するFlk1・Flt1 の時空間的な発現パターン解析 心血管再生医療への応用

瀨山 翔史【N-152606】(東京薬科大学大学院薬学研究科)

「インフルエンザ菌の薬剤耐性に関する研究」

≪ファルマシア 58巻 4号 355頁「感染症の基礎と臨床に精通する薬剤師を目指して」≫

此村 恵子【N-152702】(明治薬科大学大学院薬学研究科)

「市中肺炎における高齢者の疾病負担の推計」

「Estimating Disease Burden of1 Community-Acquired Pneumonia among Elderly Patients」

野上 暁生【N-153301】(富山大学大学院医学薬学教育部)

「タンパク間相互作用を制御する架橋ヘリカルペプチドの開発とその酵素耐性向上」

井出 貴文【N-153706】(静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府)

「水素原子移動を介したベンジル位 Csp3 -H 官能基化反応の開発」

「Development of new methodologies for benzylic Csp3-H functionalization via hydorogen atom transfer」

三村 佳久【N-153801】(名古屋市立大学大学院薬学研究科)

「小腸における atenolol 輸送に関わるトランスポーターの探索とフラボノイド類の阻害効果の解析」

「Identification of Transporters Involved in the Intestinal Absorption of Atenolol and Analysis of the Inhibitory Effect of Flavonoids 」

≪ファルマシア 58巻 8号 813頁「長井記念薬学研究奨励支援事業に採択されて」≫

後藤 綾【N-153901】(名城大学大学院薬学研究科)

「抗精神病薬による血液毒性の発現機序に関する研究」

「Study on the Mechanism of Hematological Toxicity of Antipsychotic Drugs」

松井 千紘【N-155501】(武庫川女子大学大学院薬学研究科)

「高濃度グルコース環境による乳がんの悪性化進展とその修飾因子としてのトランスポーターの解明」

中村 太寛【N-156302】(徳島大学大学院薬科学教育部)

「Synthetic Studies of GM2 Activator Protein (GM2AP) for Potential Therapeutic Agents of Lysosomal Storage Diseases」

横田 翼【N-157203】(熊本大学大学院薬学教育部)

「STAT3 及び Br イオンによる遺伝性腎炎 Alport 症候群腎病態増悪機構の解明」

「STAT3 signaling pathway and the bromide ion are exacerbating factors in the renal dysfunction of Alport syndrome 」

本多 幾多郎【N-157205】(熊本大学大学院薬学教育部)

「Girk2 遺伝子コンディショナルノックアウトマウス作製と表現型解析: チペピジンの画期的治療薬としての開発を目指して 」

「Preparation of Girk2 gene conditional knockout mice and their phenotype analysis - aiming at development as a breakthrough therapeutic drug for tipepidine」

猪俣 結衣【N-160501】(岩手医科大学大学院薬学研究科)

「"心筋における Bcl-2 associated athanogene (BAG)3 の役割の解明"」

浅川 三喜【N-160601】(東北大学大学院薬学研究科)

「ニッケルイオン (Ni2+) による interleukin 8 (IL-8) 発現誘導機序の解析」

伴野 拓巳【N-161101】(高崎健康福祉大学大学院薬学研究科)

「肺がん細胞の Snail 誘発性上皮間葉転換におけるP-glycoprotein 活性化および薬物耐性機構の解析」

「Mechanism of P-glycoprotein activation and drug resistance in Snail induced epithelial to mesenchymal transition of lung cancer cells」

鎌内 等【N-162702】(明治薬科大学大学院薬学研究科)

「天然資源の多様化による医薬品シード化合物の探索」

「Discovery of Novel Medicinal Seeds by Diversification of Natural Resources」

林 滉一朗【N-163302】(富山大学大学院医学薬学教育部)

「アルキニル蛍光色素とγ-シクロデキストリンからなるロタキサン型円偏光発光性色素の開発とその一般化」

 ≪ファルマシア59巻 2号 147頁「背中を押してくれた長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

山城 貴弘【N-163802】(名古屋市立大学大学院薬学研究科)

「ヒト PCFT の葉酸輸送機能に対するmyricetin の持続性阻害作用の分子機構」

「Molecular Mechanism of Sustained Inhibitory Effect of Myricetin on Folate Transport Function of Human PCFT

岡田 章【N-165201】(神戸学院大学大学院薬学研究科)

「Modeling and simulation の薬物動態学的応用と実践」

志田 美春【N-165301】(神戸薬科大学大学院薬学研究科)

「高硫酸化コンドロイチン硫酸鎖による神経突起形成機構の解析」

澤本 篤志【N-166602】(松山大学大学院医療薬学研究科)

「3,5,6,7,8,3',4'-heptamethoxyflavone と酸棗仁湯の脳由来神経栄養因子産生促進作用が脳機能に及ぼす影響に関する研究」

「Effects of brain-derived neurotrophic factor induced ability of 3,5,6,7,8,3',4'- heptamethoxyflavone and sansoninto (酸棗仁湯) on brain functions」

古賀 啓祐【N-166701】(九州大学大学院薬学府)

「脊髄後角抑制性介在神経の感覚伝達における役割及びその内因性制御メカニズムの解明」

平尾 卓也【N-171401】(千葉大学大学院医学薬学府)

「"イマチニブによるエネルギー代謝関連シグナル伝達の変動は慢性骨髄性

「白血病細胞におけるチロシンキナーゼ阻害薬の抗がん効果を増強する" 」

吉田 健人【N-171801】(千葉科学大学大学院薬学研究科)

「ストレス下におけるポリアミンの生理的役割」

坂口 育美【N-173304】(富山大学大学院医学薬学教育部)

「金基板上での架橋ヘリカルペプチドとDNA との相互作用に関する研究」

軽尾 友紀子【N-173403】(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科)

「アミノトリアジン骨格を基盤とする中性条件で使用可能なベンジル化剤の開発とアミド開裂反応への応用」

 ≪ファルマシア58巻 10号 973頁「現在のキャリアにつながった大学院進学と本事業の採択」≫

鈴木 寛貴【N-173703】(静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府)

「微粒子設計技術を用いたシクロスポリン A の体内動態制御」

「Pharmacokinetic control of cyclosporine A with flash nanoprecipitation and powderization technologies」

山崎 直人【N-176401】(徳島文理大学大学院薬学研究科)

「再利用可能な水銀反応剤カルバボラニル水銀塩の創製と抗水カビ活性を有するオリダマイシン A の誘導体合成への応用」

【2017年度】

吉田 一貴【N-151101】(高崎健康福祉大学大学院薬学研究科 )

「マスト細胞の機能調節におけるプリン受容体シグナルの役割:アレルギー性炎症疾患治療薬の標的としての可能性」

「Role of purinoceptor signaling in mast cell function : Possible therapeutic target for allergic inflammatory disease」

≪ファルマシア 59巻 12号 p. 1119_2頁「長井記念薬学研究奨励支援事業に採択されて」≫

星 絢子【N-151201】(城西大学大学院薬学研究科)

「フラグメント分子軌道法に基づくHIV-1 逆転写酵素阻害剤アルケニルジアリールメタン類の分子設計・合成・活性評価」

原 崇人【N-151703】(東京理科大学大学院薬学研究科)

「新しい研究戦略に基づく血管内皮細胞のプロテオグリカン合成機構解明に関する研究」

「Clarification of the mechanisms underlying vascular endothelial proteoglycan synthesis based on novel research strategies」

≪ファルマシア 57巻 12号 1131頁「Pricelessと出逢って」≫

三宅 崇仁【N-154405】(京都大学大学院薬学研究科)

「ROS を介したTRP チャネル制御機構に関する研究」

≪ファルマシア 59巻 12号 p. 1119_1頁「はじまりは長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

田中 亨【N-154701】(大阪大学大学院薬学研究科)

「転写・エピジェネティック因子による血管特異的受容体 Robo4 の発現制御機構の解明」

杉田 翔一【N-155301】(神戸薬科大学大学院薬学研究科)

「創薬を指向したアルキンへの閉環反応を基盤とするイソキサゾール誘導体の合成法の開発」

椎名 俊介【N-161501】(東邦大学大学院薬学研究科)

「β-アドレナリン受容体を介した血管弛緩反応機構に関する研究」

秋田 智后【N-161702】(東京理科大学大学院薬学研究科)

「レチノイン酸誘導体 Am80 による難治性肺疾患に対する新しい治療方法の開発」

≪ファルマシア 60巻 02号 p. 147_1頁「長井記念薬学研究奨励支援事業から得られた自信と経験」≫

朝倉 充俊【N-162201】(北里大学大学院薬学研究科)

「2 型糖尿病治療薬ビルダグリプチンの適正使用に向けた薬物動態研究」

山頭 征岳 【N-165901】(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)

「アセトアミノフェンによる Cytochrome P450 タンパク質の分解制御に関する研究」

清家 総史【N-166401】(徳島文理大学大学院薬学研究科)

「C 型ウエルシュ菌毒素の毒性メカニズムの解析」

横江 貴之【N-150101】(北海道大学大学院生命科学院)

「 4-アレナールの不斉ヒドロアシル化の反応機構に関する研究及びローダサイクル中間体を経由するアレン-アルキン-カルボニル間の分子内環化反応の開発」

孫 雨晨【N-151404】(千葉大学大学院医学薬学府)

「新規大腸がん診断およびがん自殺遺伝子両方の標的としての応用を目指したがん型」

「organic anion transporting polypeptide 1B3 の基盤研究」

【2016年度】

今 理紗子【N-152501】(星薬科大学大学院薬学研究科)

「モルヒネ誘発性便秘に対する下剤の適正使用を目指した便秘の発症および下剤の作用メカニズムの解析」

≪ファルマシア 58巻 4号 355頁「「研究の道」を拓くきっかけとなった長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

執行 美智子【N-153302】(富山大学大学院医学薬学教育部)

「"Denosomin の軸索伸展作用メカニズム解明に基づく

新規脊髄損傷治療戦略の研究"」

「Study of a novel therapeutic strategy of spinal cord injury based on the mechanism of Denosomin-induced axonal facilitation 」

磯田 紀之【N-155004】(摂南大学大学院薬学研究科)

「ロジウムヒドリド錯体が関与する炭素-炭素結合形成反応と新規脂質異常症治療薬の開発」

≪ファルマシア58巻 10号 973頁「長井記念薬学研究奨励支援事業の採択により得られた経験」≫

牧野 宏章【N-156401】(徳島文理大学大学院薬学研究科)

「大環状ビスビベンジル類アステレリンA及びカビクラリン全合成」

≪ファルマシア 57巻 10号 939頁「博士研究の支えとなった長井記念薬学研究奨励支援事業」≫

堤 国章【N-156701】(九州大学大学院薬学府)

「"抗がん薬による末梢神経障害の発現機序解明とその対応策の探索"」

水本 篤志【N-157603】(神戸大学大学院医学研究科)

「"Induction of Epithelial-Mesenchymal Transition via Activation of Epidermal Growth Factor Receptor Contributes to Sunitinib Resistance in Human Renal Cell Carcinoma Cell Lines"」