menu

薬学用語解説

薬物相互作用

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

複数の薬物を併用した場合に、薬効が減弱あるいは増強されたり、有害作用が起こること。注意すべき薬物相互作用として主に取り上げられるのは、効果の減弱や、有害作用の発生につながる不利益な相互作用である。薬物動態学的相互作用と薬力学的相互作用の2つに分類される。薬物動態学的相互作用は、吸収、分布、代謝、排泄の過程でおこり、他の薬物の体内動態に影響をあたえる。薬力学的相互作用は同じあるいは逆の薬理作用(あるいは副作用)をもつ医薬品を投与することにより、作用が過剰に発現したりあるいは減弱したりすることをいう。