薬学用語解説
アルドステロン症
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
副腎皮質ホルモンのひとつのアルドステロン(ミネラロコルチコイド)の過剰分泌により、ナトリウム蓄積、カリウム喪失をきたす疾患。30~40代女性に多く、副腎皮質の過形成や副腎の腺腫、肝硬変、心不全等が原因となって起こる。症状は、高血圧、多尿、喉の渇き、脱力感、筋力低下などである。