menu

薬学用語解説

鉱質コルチコイド
ミネラロコルチコイド/電解質コルチコイド

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

副腎皮質の球状帯の細胞で産生されるステロイドホルモン。代表的なものとしてアルドステロン(Aldosterone)があり、ナトリウムやカリウムイオンの濃度調節に関わっている。アルドステロンは腎臓の集合管のP細胞に作用してナトリウムチャンネルを開き、ナトリウムの再吸収を促進する。細胞外液中のナトリウムやアンギオテンシンIIによって分泌が増加する。