menu

薬学用語解説

発疹

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

皮膚に見られる肉眼的変化。原発疹とは、一時的に生じる発疹である。原発疹には紅斑、紫斑、色素斑、丘疹、結節、腫瘤、水疱、膿疱、膨疹などがある。また、二次的に生じる続発疹には表皮剥離、びらん、潰瘍、瘢痕、萎縮、鱗屑、膿瘍などがある。