薬学用語解説
血管透過性
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
正常血管では、水分や低分子物質は血管壁を透過しているがタンパク質はほとんど通過しない。しかし腫瘍血管などの病的血管においては、タンパク質などの高分子物質も透過する状態となり、透過性亢進状態となっている。その主な原因は高濃度のVEGF-Aによるが、内皮細胞内における透過性亢進の分子機構は、まだ不明な点が多い。