薬学用語解説
アンタゴニスト
拮抗薬/遮断薬/ブロッカー
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
受容体に結合はするが、アゴニストとは異なり生体反応を起こさず、またその結合によって本来結合すべき生体内物質等のアゴニストと受容体の結合を阻害し、生体応答反応を起こさない薬物。アンタゴニストの場合には受容体と結合してもその立体配座の変化をひき起こさないかあるいは立体配座の変化が大きすぎて受容体が化学伝達物質に応答できなくなる。医薬品として重要なものが多い。