薬学用語解説
アゴニスト
作動薬/作用薬/刺激薬
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
受容体に結合し、生体内物質と同様の細胞内情報伝達系を作動させる薬物。アゴニストが受容体と結合すると受容体の立体配座の変化が起こって生体応答反応をひき起こす。生体内物質と同様に完全な活性を発揮するものを完全アゴニスト、部分的な活性しか示さないものを部分アゴニストと呼ぶ。