menu

薬学用語解説

顧みられない熱帯病

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

顧みられない熱帯病(Neglected tropical diseases: NTDs)はWHO(世界保健機関)が「人類の中で制圧しなければならない熱帯病」と定義している疾患群のことを指す。デング熱、狂犬病、トラコーマ、ブルーリ潰瘍、トレポネーマ感染症、ハンセン病、シャーガス病、アフリカ睡眠病、リーシュマニア症、嚢虫症、メジナ虫症、包虫症、食物媒介吸虫類感染症、リンパ系フィラリア症、河川盲目症、住血吸虫症、土壌伝播寄生虫症、マイセトーマ、有毒ヘビ咬傷が含まれる。