menu

薬学用語解説

ジギタリス

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

オオバコ科ジギタリス属の植物の総称、またはそれらに含まれる強心配糖体の総称。強心薬として用いられるジギタリス製剤には、ジゴキシン、メチルジゴキシン、デスラノシドがある。これらの強心配糖体は心臓に対して陽性変力作用、陰性変時作用、陰性変伝導作用を示すため、うっ血性心不全の治療のほか、心房細動・粗動による頻脈や発作性上室頻拍などの治療にも用いられる。