薬学用語解説
アンジオテンシン受容体拮抗薬
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
薬理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
アンジオテンシンⅡ受容体サブタイプのうちAT1受容体を選択的に阻害する薬物。アンジオテンシンIIはAT1受容体を介して血管収縮作用、アルドステロン分泌促進作用、心血管組織再構築作用を発揮する。ARBはこれらの効果に拮抗することにより降圧効果を示す高血圧治療薬である。ロサルタンカリウム、バルサルタン、カンデサルタンシレキセチル、テルミサルタン、オルメサルタンメドキソミル、イルベサルタン、アジルサルタンがある。