menu

薬学用語解説

マイクロカプセル

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
物理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

通常、粒子径が数μm~数十µm程度の球状の製剤をマイクロカプセルといい、1μm以下のものはナノカプセルと呼ばれることがある。薬物を含む相を合成高分子や天然高分子の皮膜で覆い、薬物の持続的放出や、局所での薬物放出、組織標的化を狙ったものである。いわゆるカプセル剤とはまったく異なる。よく似たものにマイクロスフェア(ナノスフェア)があり、これらの名称は明確に区別せずに用いられている。