menu

薬学用語解説

次世代シークエンス技術

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
物理系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

個々のクローンとしてではなくライブラリとして調製したDNA集団全体の配列を、超並列的に短時間で決定する技術である。生物の全ゲノム配列決定のような大規模な解析対象に対して用いられ、時間あたりに解析可能な配列長、配列長あたりのコストの点で、従来法を桁違いに凌ぐ効率のシステムが実用化されている。さらにクローン化によるバイアスを含むことなく、新規のものを含む全配列の発現量を反映したプロファイルが得られることから、全転写産物を解析するトランスクリプトーム解析や、ゲノムの修飾状態を解析するエピゲノム解析などの新しい解析手法に応用されている。