薬学用語解説
セノリティック薬
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
生物系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
老化細胞特異的に細胞死を誘導する活性を持つ薬剤。老化細胞は特定の経路にその生存を依存するようになるため、正常細胞よりもその経路の阻害剤に高い感受性を示すことに起因すると考えられる。セノリティック薬を用いることにより、遺伝子改変に依存しない老化細胞の除去が可能となるため、ヒトへの応用が期待される。これまでに、多くのセノリティック活性を持つ候補薬剤が同定されており、dasatinibやnavitoclaxなど抗がん剤として既に使用されている化合物も、セノリティック薬剤として実験室レベルで使用されている。ヒト疾患におけるセノリティック活性の効果に関しては、現在試験が行われている。