menu

薬学用語解説

ミュータジェネシス法

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
生物系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会

人為的にDNA変異を誘導する技術/方法のこと。遺伝子機能の欠損、低下、獲得など、ヒト疾患に見られるような様々な種類の遺伝子変異が得られる。化学物質や紫外線、放射線などによりランダムに変異を誘導するランダム変異導入法、 PCR法などを利用したDNA断片への部位特異的変異導入法、変異DNA断片を用いた相同組み替えによるゲノムへの部位特異的変異導入、さらにはCRISPER/Cas9法などを利用した部位特異的編集などがある。