薬学用語解説
ピロール
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
化学系薬学部会
© 公益社団法人日本薬学会
沸点130 ℃の芳香族複素環式化合物。ピリジンと異なり、窒素原子の非共有電子対は芳香族性に必要な6π電子系に組み込まれているため塩基性を示さない。環を構成する5個の原子に6π電子が共鳴するため電子密度の高い芳香環であり、求電子置換反応を受けやすい点もピリジンと異なる。生体内で様々な機能を持つヘムを構成する配位子であるプロトポルフィリンは4個のピロールで構成されている芳香族複素環式化合物である。