薬学用語解説
QOL
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2023年11月02日
医療薬科学部会
© 公益社団法人日本薬学会
生活の質。患者の日常生活上の機能と能力、およびそれらを総合した人としての満足感を意味しており、患者の身体的機能、心理的状態、社会的役割を遂行する能力などを総合した患者の状態を意味する。しばしば、患者がその人らしくよく生きているかという、より広い意味でも用いられ、その場合には、患者の人生観や価値観なども大きく関与する。近年のファーマコエコノミクスの進展により薬剤の経済学的評価へのニーズが高まり、QOLも数値化され医薬品のもたらすベネフィットの指標に使用されるようになってきている。