menu

薬学用語解説

術後補助化学療法

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2023年12月28日
医療薬科学部会
© 公益社団法人日本薬学会

手術でがんを完全に切除できたと思われる場合でも、体内に目には見えない微小ながんが残っている可能性があり、これが再発の原因になっていると考えられている。このような微小残存をできるだけ減らして再発を予防するために、手術の後に抗がん剤を投与する治療のことをいう。がん種や病期により、投与する薬剤や治療期間などが異なる。