menu

薬学用語解説

トリアージ

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2023年12月21日
医療薬科学部会
© 公益社団法人日本薬学会

トリアージとは、大事故や大規模災害などで発生した多数の負傷者を重症度と緊急度によって分類し、治療や搬送の優先順位を決めることである。災害医療等で最善の救命効果を得るためには、限られた医療資源(医療スタッフ、医薬品等)を最大限に活用することが重要となる。多数の傷病者が一度に発生したにもかかわらず医療資源が極めて限定された状況において、可能な限り多数の傷病者を確実に救命するためのシステムとしてトリアージの意義がある。