薬学用語解説
ステアリン酸マグネシウム
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
医療薬科学部会
© 公益社団法人日本薬学会
ステアリン酸のマグネシウム塩。ステアリン酸は飽和脂肪酸の一種であり、そのナトリウムまたはカリウム塩は石けんの主成分である。一方、マグネシウム塩は2価の金属を対イオンとしているので、水に難溶であり、金属石けんとよばれる。医薬品では錠剤製造時に滑沢剤として用いられる。