menu

薬学用語解説

探索的臨床試験

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
レギュラトリーサイエンス部会
© 公益社団法人日本薬学会

探索的試験は、必ずしも事前に設定した仮説の単純な検定に帰着するわけではなく、結果の蓄積に応じて変更が可能となるような、より柔軟な方法を必要とするときに実施される試験である。検証的試験ではない試験を探索的試験と呼び、一般的に、第I相試験、第II相試験を探索的試験と定義する場合が多い。検証的試験の正当性の根拠と計画は、事前に実施された一連の探索的試験の臨床成績にほとんど常に依存している。