薬学用語解説
医薬品一般名
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
レギュラトリーサイエンス部会
© 公益社団法人日本薬学会
医薬品の一般名はWHOが推奨する国際一般的名称(INN; International Nonproprietary Names)があるが、各国で定める一般名がINNと一致しない場合もある。例として、アセトアミノフェンのINNはparacetamolであり、英国(BAN; British Approved Names)ではparacetamolを採用しているが、米国(USAN; United States Adopted Names)および日本(JAN; Japanese accepted names for Pharmaceuticals)ではacetaminophenを採用している。また、医薬品一般名の日本語表記はJANで定められている。海外で販売が先行している医薬品についてはJANが未定の場合がある。