薬学用語解説
バイオ医薬品
バイオテクノロジー応用医薬品
作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
レギュラトリーサイエンス部会
© 公益社団法人日本薬学会
遺伝子組換え技術・細胞培養技術等を用いて製造される医薬品であり、抗体医薬品が代表的な例である。その他に、インスリン、サイトカイン、エリスロポエチン、血液凝固因子、リソソーム酵素等、様々なタンパク質を有効成分とする製品があり、アミノ酸配列の改変や複数の機能ドメインの融合等による改変型タンパク質の開発品目が増えている。臨床分野では、生物学的製剤と呼ばれる場合もある。