menu

薬学用語解説

バイオファブリケーション

作成日: 2023年07月22日
更新日: 2024年03月01日
医薬化学部会
© 公益社団法人日本薬学会

バイオファブリケーションとは、bio(=バイオロジー=生物学的な)とfabrication(=作る、組み立てる)を組み合わせて作られた造語である。組織工学の重要課題である3次元の重厚組織をいかに作るかに対して、工学的な構築手法を開発して実現を目指す研究が始まった。それらの活動を総称して表現するために作られた言葉である。細胞を並べる段階のbio-patterning、bio-printing、3次元化がテーマとなって3D-bio-printing、bio-fabrication、bio-assemblyという言葉に、技術、研究の進歩とともに発展してきた。