menu

薬学用語解説

心下痞硬
しんかひこう

作成日: 2024年05月10日
更新日: 2024年05月10日
生薬天然物部会
© 公益社団法人日本薬学会

漢方では、みぞおち部を触診したとき抵抗・圧痛のある状態を心下痞硬(しんかひこう)という。半夏瀉心湯、人参湯などの使用目標となる。