menu

薬学用語解説

環境ホルモン
かんきょうほるもん
environmental hormones

作成日: 2025年06月18日
更新日: 2025年06月18日
環境・衛生部会
© 公益社団法人日本薬学会

環境中に存在する化学物質のうち、エストロゲンやアンドロゲンなどの生体内に存在するホルモンと同じ作用を示したり、それらの作用を阻害したりする化学物質のこと。内分泌に影響を与える物質であることから、内分泌かく乱化学物質とも言われる。