学術貢献賞受賞者(応募3件、授賞1件) 第3部門 第4B部門 衛生化学、薬理学 1 薬学会賞受賞者(応募8件、授賞4件) 薬学の基礎および応用に関し、本学会を代表するに足る研究業績をあげ、世界の学術進歩に著しく貢献した研究者 薬学の基礎および応用に関し、各専門部門で優れた研究業績をあげ、薬学の発展に顕著な貢献をなした研究者 第1A部門 有機化学 第 2部門 分析化学、物理化学、アイソトープ・放射線科学 第 3部門 生物化学、微生物科学 第4A部門 薬剤学・製剤学、医療薬学 池谷 裕二 (東京大学大学院薬学系研究科 教授) 「脳回路の機能拡張に関する探索的研究」 掛谷 秀昭 (京都大学大学院薬学研究科 教授) 「創薬を志向した天然物ケミカルバイオロジー研究」 内藤 幹彦 (東京大学大学院薬学系研究科 特任教授) 「Targeted Protein Degradation技術とSNIPER化合物の開発」 渡辺 賢二 (静岡県立大学薬学部 教授) 「有機反応論に基づく生合成酵素の理解と天然物化学の新展開」 第1B部門 生薬・天然物化学、医薬品化学 板部 洋之 (昭和大学大学院薬学研究科 教授) 「動脈硬化発症に関わる脂質代謝の研究:生体内酸化LDLの構造解明と細胞内脂肪滴制御機構」 2025年3月27日(木) 10:30 〜 11:20 第1会場 (福岡国際会議場 メインホール [3F]) 2025年3月27日(木) 14:50 〜 15:50 第1会場 (福岡国際会議場 メインホール [3F]) 2025年3月28日(金) 15:40 〜 16:40 第1会場 (福岡国際会議場 メインホール [3F]) 2025年3月27日(木) 16:10 〜 17:10 第1会場 (福岡国際会議場 メインホール [3F]) 2025年3月28日(金) 17:00 〜 18:00 第1会場 (福岡国際会議場 メインホール [3F]) 2025年度日本薬学会 学会賞受賞者・受賞講演日時 2
元のページ ../index.html#4