highlight143
10/32

教育講演 カプサイシン受容体TRPV1の発見から25年ー温度感受性TRPチャネル研究の現在と未来ー 富永 真琴(生理学研究所 細胞生理研究部門、生命創成探究センター 温度生物学研究グループ) 3月26日(日)11:10~12:10 [F1会場] Physiological implications and pharmacological applications of Anoctamins がんの近赤外光線免疫療法(光免疫療法) 炎症・免疫・代謝を制御するエンドリボヌクレアーゼRegnase-1 細胞外核酸の免疫学的評価法確立と生理学的意義の解明 核酸医薬開発を目指した人工核酸の創出 本格化する次世代医療基盤法による医療ビッグデータの活用 Uhtaek Oh(Brain Sci Inst, Korea Inst of Sci Tech (KIST)) 3月26日(日)17:00~18:00 [F1会場] 小林 久隆(米国国立がん研究所分子イメージングブランチ) 3月27日(月)11:10~12:10 [A会場] 審良 静男(大阪大免疫学フロンティア研セ) 3月27日(月) 13:40~14:40[A会場] 小比賀 聡(阪大院薬、阪大先導、医薬健栄研) 3月28日(火)13:50~14:50 [F1会場] 西村 秀隆 (内閣府健康・医療戦略推進事務局) 3月27日(月)16:00~16:30 [M2会場] 石井 健(東大医科学研) 3月28日(火)11:10~12:10 [F1会場]

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る