MEDCHEM NEWS Vol.34 No.3
11/64

(Bp109-92)のTNFR2複合体構造7Elution volume (mL)ecnecseroufl mn964ecnecseroufl mn9643. 創薬プロテオミクス分野の研究活動131図5  BATERのエピトープ選択性バイパラトピック抗体(BpAb):同一分子の異なる2つのエピトープに結合する抗体架橋型BpAb1:1結合型 抗TNFR2 BpAb図4  バイパラトピック抗体の分子認識様式と1:1結合型抗TNFR2 BpAb通常の抗体(1:2結合)1:1結合型BpAb1-2TNFR2-MBPCRDs4321060890689MBP92-FabBp109-92TR92+TR109 (469nm)400240min2001601208030020040100103nmTR92TR109TNFR2mAb1mAb3mAb2109-FabFc92-FabTR92+TR96 (469nm)4003002001001115nmBpAbBpAb1-3109-Fab710Elution volume (mL)11TR92TNFR2TR96大化できる基盤が整いつつある。2022年度からは、AMEDのBINDS事業に参画し、これらの研究をもとにした知見をアカデミア創薬技術支援にも活用し始めている。筆者らは多様な支援要請に応えることで、連携研究の成果を挙げるだけでなく、抗体などのバイオ医薬品を基盤としたアカデミア創薬に貢献したいと考えている。 創薬プロテオミクス分野では、京大薬が得意とする先鋭的な分析技術基盤とNIBIOHNが築いてきた臨床検体解析のノウハウをシームレスにつなぎ、次世代計測技術の創発と生命現象の理解、さらには医療応用に至る一気通貫の研究体制を築いている(図6)。このような恵まれ

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る