〔SUMMARY〕1.AIMECSの概要2. 現地の様子106MEDCHEM NEWS 34(2)106-108(2024)写真1 学会会場入口Keyword AIMECS, medicinal chemistry, protein-protein interactions, intrinsically disordered proteins駒谷優弥Yuya Komatani*1 AIMECS(AFMC International Medicinal Chemistry Symposium)は、アジア医薬化学連合(Asian Federation for Medicinal Chemistry;AFMC)が隔年で主催する創薬化学の学会である。1995年に第1回が日本で開催 され、今回の開催で14回目を数える。前回、東京で開催される予定であったAIMECS 2021は、新型コロナ ウイルスの世界的流行により対面での開催は叶わなかったが、AIMECS 2023は2023年6月25日〜28日の4日間、ソウル大学のLak Shin Jeong先生を実行委員長として、韓国・ソウルのコンラッドホテルにて開催され た(写真1)。今回の主題は“New Era of Medicinal Chemistry: Challenges and Opportunities”であり、AI・情報科学駆動型の創薬研究に関するセッションなど、創薬化学の新展開を感じさせる話題があった。 韓国は、言わずもがな日本の隣国であり、東京から飛行機で2時間半程度と、非常にアクセス良好な国である。今回の会場であるコンラッドホテルは、地下鉄で仁 14th Asian Federation for Medicinal Chemistry (AFMC) International Medicinal Chemistry Symposium(AIMECS 2023)が、2023年6月25日から28日までの4日間、韓国・ソウルにて開催された。今回は“New Era of Medicinal Chemistry: Challenges and Opportunities”が主題であり、さまざまなモダリティに関する講演が設定され、基礎から応用まで、幅広く創薬化学の知見を深めることができた。本レポートでは、参加報告として、学会の概要と現地の様子、発表内容について紹介する。14th Asian Federation for Medicinal Chemistry (AFMC) International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023) was held in Seoul, Korea on June 25-28, 2023. The theme of this symposium was “New Era of Medicinal Chemistry: Challenges and Opportunities”. There were a lot of inspiring presentations from various research fields in medicinal chemistry. This report describes the outlines of the symposium and several presentations.川空港から1時間半、金浦空港から30分程度で到着する汝矣島(ヨイド)という街にある。汝矣島は韓国の政治・経済の中心都市であり、国会議事堂や銀行、テレビ局などが立ち並ぶ。6月の気候は日本と同様の蒸し暑い陽気であった。しかし、コンラッドホテルは汝矣島の中心に位置しながらも、街の喧騒とは一線を画したシックで優雅な空間で、落ち着いた雰囲気で学会に参加することができた。また、コーヒーブレイクでは、飲み物のほかに、マフィンやクッキー、マカロンなどが用意された。立て続けにさまざまな講演が行われるなかでも、疲れやストレスを癒しながら集中できる環境が随所に整えられていた。*1 北海道大学 大学院生命科学院 博士後期課程3年 Graduate student, Graduate school of life sciences, Hokkaido UniversityReport on AIMECS 2023AIMECS 2023 参加報告
元のページ ../index.html#50