MEDCHEM NEWS Vol.33 No.3
6/52

〔SUMMARY〕1. はじめに2. 研究組織体制とそのコンセプトKeyword Open innovation, Technology-driven, Life-changing value, Kyowa Kirin*1 協和キリン株式会社 執行役員 研究開発本部長 鳥居義史Yoshifumi Torii*1 協和キリン株式会社(以下、協和キリン)は、協和発酵グループとキリングループの戦略的提携の柱として、2008年10月1日、協和発酵工業株式会社(以下、協和発酵)とキリンファーマ株式会社(以下、キリン)の統合により誕生した(合併当初の社名は「協和発酵キリン株式会社」であり、2019年7月1日付で「協和キリン株式会社」に社名変更し、現在に至る)。合併後は、抗体技術を核とする最先端のバイオテクノロジーを駆使した、日本発のグローバル・スペシャリティファーマになることを目標に歩みを続けてきた。これまで我々はBurosumabやMogamulizumabをはじめとする自社創製の抗体医薬品に加え、自社創製の低分子医薬品であるIstradefyllineの海外市場への上市も達成し、2022年末には海外売上高比率が60%を超え、グローバルでの展 協和発酵工業株式会社とキリンファーマ株式会社の統合により生まれた協和キリン株式会社は、日本発のグローバル・スペシャリティファーマを目指し、Life-changingな価値の継続的創出に向けた挑戦を続けている。研究開発部門では、これまで培った独自の疾患インテリジェンスに基づく「疾患軸」とともに、抗体技術のさらなる進化に加えて、多様なモダリティを駆使する「技術軸」を強みとして保持しつつ、オープンイノベーションも活用した「Technology-driven創薬」を遂行することを研究開発コンセプトとして創薬研究に取り組んでいる。加えて、低分子創薬分野においても外部の優れた技術を自社の強みと融合させながら、革新的な創薬技術基盤の確立を目指して取り組んでいる。本稿では、「圧倒的競合優位性をもつLife-changingな価値の創出」へチャレンジする当社の取り組みを紹介したい。KyowaKirinCo.,Ltd.whichhasbeenestablishedthroughthemergerofKyowaHakkoKogyoandKirinPharma,istargetingtobecomeaJapan-basedglobalspecialtypharmaandcontinuestochallengetothesuccessivecreationoflife-changingvalue.OurR&DDivisioniscommittedtoadvancing“Technology-drivenDrugDiscovery”makingthemostofopeninnovation,whileleveragingitsstrengthsindisease-orientedintelligenceandtechnology-orientedresearchinfrastructure,whichistheKyowaKirin’sR&DConcept.Intheareaofsmallmoleculedrugdiscovery,wearealsoworkingtoestablishaninnovativedrugdiscoverytechnologyplatformbyintegratingexcellentexternaltechnologieswithitsownstrengths.Inthisreport,ourchallengesindrugdiscoveryresearchwherewearestrivingto“createlife-changingvaluewithclearcompetitiveadvantages”willbedescribed.(※注)病気と向き合う人々の満たされていない医療ニーズを見出し、その課題を解決するための新たな薬やサービスを創造し、提供することで、患者さんが「生活が劇的に良くなった」と感じ笑顔になること開が進んでいる。この状況を進化させ、今後のさらなる成長と飛躍を目指すべく、当社は2021〜2025中期経営計画の立案とともに“2030年に向けた新ビジョン”(図1)を掲げ、Life-changingな価値(※注)の継続的な創出を目指し、事業に取り組んでいる。 本稿ではビジョン実現を目指し、「オンリーワンに思いを込めて」という合言葉のもと、アンメットメディカルニーズに応える医薬品の創出や、パイプラインの創出につながる可能性を秘めた画期的なモダリティ技術の確立に向けて、さまざまな挑戦を続ける協和キリンの取り組みについて紹介する。 当社は合併後の研究開発の成果として、グローバルExecutive Vice President, Head of R&D Division, Kyowa Kirin Co., Ltd.Challenges of Kyowa Kirin to successive creation of Life-changing value106MEDCHEM NEWS 33(3)106-111(2023)Life-changing valueの継続的創出に向けた協和キリンのチャレンジ

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る