MEDCHEM NEWS Vol.33 No.3
43/52

〔SUMMARY〕1.はじめにKeyword ACS National Meeting, Medicinal Chemistry, Computers in Chemistry三浦智也Tomoya Miura*1 2023年3月26日から5日間にわたって、265thAmericanChemicalSociety(ACS)NationalMeeting&Expositionが、米国インディアナ州インディアナポリスにて開催された。ACSにより毎年春と秋に開催される本学会は、非常に幅広い化学系専門分野から構成される世界屈指の国際学会である。今回はメイン会場であるインディアナコンベンションセンター(写真1)およびスカイウォークでつながる一部のホテル会場で開催されており、比較的徒歩で移動しやすい範囲にあった。 本学会は、COVID-19の影響によりオンラインのみで開催した時期もあったが、最近は現地・オンラインどちらでも聴講可能なハイブリッドでの参加、もしくはオンラインのみ参加のいずれかを選択する形式となっている。口頭・ポスター発表は、セッションごとに、対面のみ、オンラインのみ、もしくはそれらのハイブリッド形式に定められ行われていた。今回のテーマは“CrossroadsofChemistry”で、2021年ノーベル化学賞受賞者であるマクミラン教授が基調講演の演者として招かれてお 265thACSNationalMeeting&Expositionが、2023年3月26日から5日間にわたって、米国インディアナ州インディアナポリスにて開催された。今回のテーマは“CrossroadsofChemistry”で、2021年ノーベル化学賞受賞者であるマクミラン教授が基調講演の演者として招待された。本学会は非常に多くの化学系専門分野から構成されており、筆者はDivisionofMedicinalChemistry(MEDI)を中心に創薬関連の講演を聴講した。本レポートでは、MEDIおよびDivisionofComputersinChemistry(COMP)にて、注目したトピックについて報告する。The265thACSNationalMeeting&ExpositionwasheldinIndianapolis,Indiana,USA,forfivedaysfromMarch26,2023.Thethemeofthismeetingwas“CrossroadsofChemistry”,andProf.MacMillan,theNobelPrizelaureateinChemistry2021,wasinvitedasakeynotespeaker.Thisinternationalconferenceiscomposedofalargenumberofspecializedfieldsinchemistry,andIattendedlecturesrelatedtodrugdiscoverymainlyintheDivisionofMedicinalChemistry(MEDI).ThisreporthighlightssomeinterestingtopicspresentedatMEDIandtheDivisionofComputersinChemistry(COMP).り、“ChemistryattheCrossroads:DevelopmentofAsymmetricOrganocatalysisandMetallaphotoredox”と題して、自身の幼少期から研究者への歩み、ノーベル賞受賞につながる不斉有機触媒の発見、それに続くメタラフォトレドックス反応の開発までの道のりやさらなる展開について講演されていた。今回筆者は現地会場にて参加したが、マスク姿の参加者は数えるほどでCOVID-19の影響はまったく感じられず、基調講演はもとより、口頭・ポスターセッション共に数多くの聴講者が集い、活発な議論が行われて大盛況であった。夜のポスターセッ*1 日本たばこ産業株式会社 医薬総合研究所 化学研究所 グループリーダー Director, Chemical Research Laboratories, Central Pharmaceutical Research Institute, JAPAN TOBACCO INC.Report on 265th American Chemical Society National Meeting & ExpositionMEDCHEM NEWS 33(3)143-146(2023)143写真1  メイン会場のインディアナコンベンションセンター265th American Chemical Society National Meeting & Exposition参加報告

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る