MEDCHEM NEWS Vol.32 No.1
49/52

3rdMoleculesMedicinalChemistrySymposium-ShapingMedicinalChemistryfortheNewDecade5thRSC/DMDG/DMGNewPerspectivesinDMPK9thEFMCYoungMedicinalChemists’Symposium(EFMC-YMCS2022)MEDCHEM NEWS 32(1)49-50(2022)49開催月開催日学会名開催都市備考MEDCHEMNEWS編集委員会作成(2021年12月10日時点)各学会の開催については最新情報をご確認ください染の再拡大の懸念もあり第6波に備える必要がある。本フォーラムでは、Covid-19を克服するための2本柱である新型コロナワクチンと治療薬に焦点を当て、最新情報を分かりやすく解説することを目的とする。また、最近、厚生労働省が特例として薬局での販売を認可した抗原検査キットをはじめCovid-19の検査法の最新情報についても取り上げる。問合先:日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当Tel/Fax 03-3403-6295詳細は以下のHPをご参照ください。2022.0202/16-02/1802/22-02/232022.0303/20-03/24263rdACSNationalMeeting&Exposition03/27-03/28FragmentsVIII:8thRSC-BMCSFragment-basedDrugDiscoverymeetingCambridge2022.0404/18-04/2117thAnnualDrugDiscoveryChemistry2022.0505/08-05/1116thEFMCShortCourseonMedicinalChemistryNewOpportunitiesinGPCRDrugDiscovery2022.0808/07-08/12GordonResearchConference-MedicinalChemistry08/21-08/25264thACSNationalMeeting&Exposition2022.0909/04-09/08XXVIIEFMCInternationalSymposiumonMedicinalChemistry(EFMC-ISMC2022)09/08-09/0909/09-09/12TIDESUSA:OligonucleotideandPeptideTherapeutics2022.1010/17-10/2020thAnnualDiscoveryonTarget2022.1111/15-11/18TIDESEurope:OligonucleotideandPeptideTherapeuticsVienna,Austria日時:2022年2月5日(土) 13:00~16:30   オンライン開催(無料)開催趣旨:2020年1月に我が国で最初の感染者の報告がされて以来、新型コロナウイルス感染症(Covid-19)は全国に拡大した。特に第5波では、それまでと比較するとはるかに多い新規感染者が報告され、重症者数も過去最多となった。この間、4回に渡る緊急事態宣言が発令されたが、累計170万人以上という多くの方が感染し、18000人以上の尊い命が失われた。ようやく新規感染者は減少傾向となり4回目の緊急事態宣言が解除され、感染状況は一旦落ち着いているが、感Rome,ItalyLiverpool,UKSanDiego,USACambridge,UKandvirtualSanDiego,USAOegstgeest,NetherlandsNewLondon,USAChicago,USANice,FranceNice,FranceBoston,USABoston,USAHybrid開催Hybrid開催Hybrid開催2021年から延期Hybrid開催Copyright © 2022 The Pharmaceutical Society of JapanCopyright © 2022 The Pharmaceutical Society of Japanhttps://www.pharm.or.jp/gakujutsukaigi/teikei.shtml記事記事新型コロナウイルス感染症の予防と治療 Up-to-date そして変異株への対応2022年2月~2022年11月の海外学会(Medicinal Chemistry関連)日本薬学会・日本学術会議 共同主催のご案内

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る