日本薬学会 薬学用語解説 日本薬学会
 参考文献  使い方
当サイトの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、本会は利用者 が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。

IUPAC命名法

 

有機化合物の体系的な命名法で、構造のわかっている化合物に対して、なるべく簡単で、かつ一義的に特定の構造を表すような名称法となっている。置換命名法、基官能命名法、代置命名法などがある。International Union of Pure and Applied Chemistry(IUPAC国際純正および応用化学連合)の有機化学命名法委員会が定めている。(2007.10.23 掲載)


IndexPageへ戻る





Copyright© 2005-2008, The Pharmaceutical Society of Japan