結晶多形とは,同一分子でありながら結晶中での分子の配列の仕方が異なるものをいう.固体医薬品の中で結晶多形が重要なのは,それぞれの結晶多形間で溶解性,バイオアベイラビリティー,安定性が異なるためである.結晶多形が生じる理由は,溶液から結晶が析出する段階でエネルギー状態の異なった状態で結晶化するためである. (2006.6.22 掲載) [FYI用語解説(ファルマシアVol.42,No.4)より転載]
結晶多形とは,同一分子でありながら結晶中での分子の配列の仕方が異なるものをいう.固体医薬品の中で結晶多形が重要なのは,それぞれの結晶多形間で溶解性,バイオアベイラビリティー,安定性が異なるためである.結晶多形が生じる理由は,溶液から結晶が析出する段階でエネルギー状態の異なった状態で結晶化するためである. (2006.6.22 掲載) [FYI用語解説(ファルマシアVol.42,No.4)より転載]