日本薬学会 薬学用語解説 日本薬学会
 参考文献  使い方
当サイトの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、本会は利用者 が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。

白内障

 

cataract

眼球の中でレンズの働きをしている水晶体が白濁し、視力が低下する疾患。白内障は世界の失明原因の第1位であり、患者のほとんどは高齢者である。 原因は水晶体の老化に加えて紫外線などの影響で、タンパク分子が大きくなり、水に溶けにくくなるためと考えられている。その他先天性あるいは糖尿病など他の疾患が原因でなる場合もある。(2006.2.8 掲載)


IndexPageへ戻る





Copyright© 2005-2008, The Pharmaceutical Society of Japan