日本薬学会 薬学用語解説 日本薬学会
 参考文献  使い方
当サイトの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、本会は利用者 が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。

中間径フィラメント

 

intermediate filaments

細胞骨格要素の一つである中間径フィラメントは、ビメンチン等の複数のタンパク質からなり、ミクロフィラメントより太く微小管より細い、約10 nmの外径をもつ。強度の強いフィラメントを形成し、機械的ストレスを受ける細胞の部位に見出されることが多い。また核のような細胞小器官の位置を安定化する役割を持つ。(2006.10.11 掲載)


IndexPageへ戻る





Copyright© 2005-2008, The Pharmaceutical Society of Japan