alcohol
アルコールは,sp3混成炭素(アルキル基)に結合したヒドロキシ基をもつ化合物であり、一般式としてR-OHで表される.ヒドロキシ基が芳香族炭素やオレフイン炭素のようなsp2混成炭素に結合したフェノールやエノールとは化学的性質が異なる.ヒドロキシ基が結合している炭素に炭素置換基が1個,2個,3個置換しているとき,それぞれ第一級,第二級,第三級アルコールという.
アルコールは自然界に広く存在し,医薬品領域にも多くの用途をもっている.低級アルコールには殺菌作用があり, 70%エタノールや50~70%イソプロパノール(イソプロピルアルコール)が消毒に用いられている. これに対し, グリセリンなどの多価アルコールは揮発性が低く, また水と類似した性質を持ち合わせることから湿潤剤として様々なものに含まれている. (2005.10.25 掲載)(2009.1.16 改訂)